猫でもわかるFX or BO 情報問屋 高橋一二三 は本当に猫でもわかるのか?

cat-fx-bo FX

管理人のLです。

情報問屋2連荘です。って、商材探していたらたまたまなんだけど。

というわけで、今日は『猫でもわかるFX or BO 情報問屋 高橋一二三』という商材について取り上げたいと思います。

 

●商品名

『猫でもわかるFX or BO(エフエックス or バイナリーオプション)』

https://123run.wixsite.com/scorpionqinfotop

 

●料金

30,000円(税込)

 

●特定商取引法に基づく表記
販売業者 情報問屋
運営責任者 高橋一二三
所在地 千葉県柏市豊四季703-39-103
電話番号 08090151233
メールアドレス joho.tonya@gmail.com

変化なしですね。

 

●販売者住所

千葉県柏市豊四季703-39-103

jeunet-palace-508-1 jeunet-palace-508-103

出典:https://www.google.com/maps/

https://www.homes.co.jp/archive/b-17573943/

103号室らしき間取り図がありました。【外観】ではないけども。

 

●会社情報

『情報問屋』では会社情報は見つかりませんでした。

 

●内容

『相場転換タイミングを色別でお知らせ!エントリーポイントに迷いません!!』

『本分析手法は「フィボナッチ理論」に基づいて相場転換領域を色別で見える化!』

『これにより「ずぶの素人」でも赤色or青色を目視確認するだけで直感的な高精度取引が期待できます!』

『本ツールでは直近の「高値と安値」を分析、自動的に「0%、38.2%、61.8%、100%」等のフィボナッチ比率に基づいた数値を表示、さらに転換領域となる「38.2%~61.8%」のみに赤色・青色の「領域囲い込み」を自動表示致します。』

cat-fx-bo-1

cat-fx-bo-2

言っていることはわかりますが、その通りになる確率・可能性がどのくらいあるのか?ちゃんと38.2%~61.8%の範囲で反転するのか?

また、エリア内のどこで反転するのかは説明されておらず、実際のエントリーポイントがわからないですね。

 

 

●レビュー

参考にできるコメントを何点か抜粋してみました。

猫でもわかるFX or BOのまとめ
利用者の声に具体的な数値がない
口コミの数が少なく、評判がよく分からない
以上のことから、

猫でもわかるFX or BOは稼げる可能性が低い

出典:https://erikafx.xbiz.jp/nekodemo-wakaru-fxorbo/#index_id3

 

猫でも勝てるサインツールはチャートを見るだけでエントリータイミングを教えてくれますが、損切や利確のポイントは自分で考えないといけません。

特に損切はきちんと設定しておかないと、万が一猫でも勝てるサインツールの指示とは逆に動いた場合、大きな損失を被ることになります。

残念ながら猫でも勝てるサインツールも100%正しいわけではありません。

出典:https://hotikasgu.tokyo/nekodemokateru-sign/

 

猫でもわかるFXorBO、汎用性は高いけど少々人を選ぶツールですかね~。

しっかりと順張り・逆張りが使い分けられ、明確な判断基準が示されてて、再現性が高くそれなりの勝率&チャンス数があれば、かなりの武器 です♪

一番怖いのは、サインに「 どうとでも取れる曖昧さ 」がある事ですから。

出典:http://mochi0281.blog17.fc2.com/blog-category-904.html

 

 

●まとめ

フィボナッチをベースに、各種の指標を表示してくれるシグナルツールですね。

これを使って利益を上げていくには、それなりの慣れ・経験が必要でしょう。結果として裁量がないとエントリーポイントのシグナルだけではトレードは成立しないので。

でも、これだけの指標を使うことがわかれば、MT4で表示して使うことは可能ですね。いっぱい出し過ぎてなにがなんだかわからなくなりそうですが。それも勉強ですね。

というわけで、サインツールとして使いこなせるならばよいかもしれませんが、この商材で稼げるようになるには相応の経験が必要でしょう。その為に30,000円払うというのは学習の対価として支払う=支払ったからこそ本気で取り組む、という効果はありますが、それならば無料のMT4でシグナルを表示させて、デモトレードで経験を積んだ方が効果的では?

ちょっと勉強すれば、MT4のシグナルツールも自作できますよ。MT4で動くMQL4のプログラミングは、いろんなサイトでも紹介されてますので。

というわけで、やはり推奨はできません。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

管理人のLより