管理人のLです。
「仮想通貨FX」について、通常の為替取引には無い特徴を調べてみました。
- 非中央集権的な市場構造:仮想通貨市場は中央銀行や単一の市場運営者によって管理されていないため、市場の流動性や価格は分散されたネットワークによって影響を受けます。
- デジタルアセットの多様性:ビットコインやイーサリアムなどの主要仮想通貨のみならず、数千種類に及ぶアルトコインやトークンで取引が行われるため、取引の選択肢が非常に広がります。
- スマートコントラクトの活用:イーサリアムなどのブロックチェーン技術を利用したスマートコントラクトを使用することで、より複雑な取引戦略や自動化された取引が可能になります。これは伝統的な為替取引にはない特徴です。
む、、、難しい。。。
というわけで、今日は『FX Realize(エフエックス・リアライズ)』という商材について取り上げたいと思います。
●商品名
『FX Realize(エフエックス・リアライズ)』
https://rlz.bellstone.co.jp/t/
●料金
43,780円(税込)
●特定商取引法に基づく表記
販売業者 | BELLSTONE 株式会社 |
運営責任者 | 石塚勝博 |
所在地 | 〒294-0056 千葉県館山市船形573-8 |
電話番号 | 0470-28-5940 |
メールアドレス | rlz@rlz.bellstone.co.jp |
しっかりテキストで書かれていますね。
BELLSTONE 株式会社といえば、『Platinum Kubera FX(プラチナクベーラFX)』を販売されていた会社でもありますね!!

●販売者住所
〒294-0056 千葉県館山市船形573-8
石塚氏の会社兼ご自宅でしょう。
●会社情報
商号 BELLSTONE株式会社 商号フリガナ ー 法人番号 9040001089673 本店所在地 千葉県館山市船形573番地の8
2015-10-05 新規 商号 BELLSTONE株式会社 本店所在地 千葉県館山市湊136番地の2ステラI 2016-05-13 国内所在地の変更 商号 BELLSTONE株式会社 本店所在地 千葉県館山市船形573番地の8
会社ホームページなどは見当たりませんでしたが、FX関連の商材をいくつか発売しているようです。
『Platinum Kubera FX(プラチナクベーラFX)』だけでなく、いろいろ販売されているのですね!!どれも、いい値段...
●販売者
「石塚 勝博」
色々検索しても、詳しい情報がありませんでした。
また同じように調べているサイトも、同様に詳細が分からないようです。
もしかすると架空の人物なのかもしれません。
●内容
この商品は、FXトレーダー向けの教育的な要素を含むトレードサポートツールであり、仮想通貨トレードにも対応している点が特徴です。利用者はシグナルに基づいてトレードを行い、同時にトレードスキルを学び向上させることができます。
〈サービス内容〉
- トレード成績の公開: 2018年からのトレード成績が公開されており、特にポンド円の利益が大きいことが強調されています。
- 仮想通貨トレードのサポート: ビットコイン(BTC/USD、BTC/JPY)ペアに対応し、MT4(チャートシステム)を使用してのテクニカル分析が可能です。
- シグナル表示: エントリー、利益確定、ストップの全シグナルを表示し、再現性の高いトレードが可能です。
- ロジックの公開: トレードのロジック(シグナル発生の根拠)が公開されており、ユーザーは信頼感を持ってトレードを継続できます。
- 裁量判断のサポート: 裁量トレードの精度を高めるためのノウハウが提供されています。
- 自動売買プログラム(EA): エントリー、利益確定、損切りを自動で行うプログラムが付属しています。
〈サポート内容〉
- 裁量トレードの学習サポート: 「稼ぎながら学ぶ」をコンセプトに、シグナルトレードや自動売買の学習サポートが提供されます。
- 再現性の高いトレードの実現: シグナルを使用して、短期間で再現性の高いトレードをスタートできます。
- トレードスキルの向上: シグナル発生の根拠を学びながらトレードし、精度を高めるためのノウハウを学ぶことで、トレードスキルが向上します。
●レビュー
参考にできるコメントを何点か抜粋してみました。
ロジックもインジケーターも捻りがなく普通。
良く言えばオーソドックス、悪く言えばありきたり。
この手の手法は出尽くしていますし、もっといい商材は他にもあります。
学べるものは少なかったです。どれも知ってるものばかりで、書かれている通り目新しいものはありませんー。
方向性の定まらない相場では「連敗」もある
トレンドに乗れば勝てます。
その反面で連敗することもありました。
トレンドが明瞭でない相場やトレンド転換時にはサインに従えば負けることも。
●まとめ
仮想通貨FXにも対応したサインツールということで魅力的に感じられる方も多くいらしゃると思います。(レビューを見る限り、トレードロジック自体には賛否両論あるみたいですが...)
仮にこのサインの精度が高かったとしても、このツールが苦手とする相場もあるようで、サインに従っていても100%安心安全というわけでは無さそうです。
そのことが商品ページのFAQ欄にも丁寧に書かれています。
Q11.裁量判断は必要ですか?
明確にルール化して精度高くシグナルに落とし込む事が難しい内容は、人間が判断した方が良い事もあります。(中略)
シグナルトレードをベースとして、取り入れ易く効果の高い裁量ノウハウをユーザーサイトにて解説しています。
「稼ぎながら学ぶ」の学ぶの要素は理解できました。が”稼ぎながら”できるかどうかはこのシグナルツールが得意な相場になるかの運次第なのです。ただでさえ高い商材。”身を削りながら学ぶ”になる可能性も十分にありえます。
『Platinum Kubera FX(プラチナクベーラFX)』もそうでしたが、BELLSTONE株式会社の商品は、ロジックが公開されていることが特徴ですね。ロジックが公開されていると、なぜここでシグナルが出るのかを理解しながらトレードを進めることができます。それを理解した上で、裁量を入れてトレードをする・・・ベストな組み合わせですが、それを習得するのに半年~2年かかるんだって・・・
というわけで、やはり推奨はできません。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
管理人のLより