超速ランディングページ制作講座 片岡亮太 ってちゃんと収益につながるの?

marketingoflandingpage SEO対策・集客

管理人のLです。

副業と言っても、株やFX、アフィリエイトや転売という、あくまで副業な案件を取り扱ってきましたが、今回はとてもまっとうなWeb上でのお仕事ですね。これぞ「ウェブデザイナー」なんじゃないかと思うわけですが、やっぱりこれは副業ではなく本業でしょうかね?

というわけで、今日は『超速ランディングページ制作講座 片岡亮太』という商材について取り上げたいと思います。

 

●商品名

『超速ランディングページ制作講座 片岡亮太』

https://makingoflandingpage.com/lpmaking/

 

●料金

19,800円(税込)

 

●特定商取引法に基づく表記
販売業者 株式会社KATAOKA DESIGN MARKETING
運営責任者 株式会社KATAOKA DESIGN MARKETING 代表取締役 片岡亮太
所在地 158 – 0094 東京都世田谷区玉川3丁目20-2 アマノ玉川第3ビル501号室
電話番号 080-5587-3676
メールアドレス kata01@kataokadesignmarketing.com

メールアドレスの「@」だけ修正して使う形に表現されてましたが、しっかりテキストで書かれており、好感がもてますね。

 

●販売者住所

158 – 0094 東京都世田谷区玉川3丁目20-2 マノア玉川第3ビル501号室

1984年2月築 RC(鉄筋コンクリート)造 地上6階/地下4階建

東急田園都市線 / 二子玉川駅 徒歩5分

1R (洋室6.4帖) 16.05m² 5階/6階 5.3万円~6万円

出典:https://www.homes.co.jp/archive/b-13687197/#anchor-roomInfo_faq

特商法では「アマノ玉川第3ビル」と書かれていますが、実際は「マノア」ですね。こういった間違いが特商法では存在してしまうのは何とかしてほしいですね。意図的に間違って、連絡がつかないことも可能ってことになってしまいます。

物件的には、二子玉川の駅から徒歩5分と、非常に良い立地ですが、間取り図からしてシャワーのみですよね?風呂なし??

6.5畳1Rで住めないこともないと思いますが、事務所利用だったのでしょうか?

 

●会社情報
商号 株式会社KATAOKA DESIGN MARKETING
商号フリガナ カタオカデザインマーケティング
法人番号 5010901048520
本店所在地 北海道札幌市中央区南一条西16丁目1番地323春野ビル3F
2021-04-16 新規
商号 株式会社KATAOKA DESIGN MARKETING
本店所在地 東京都世田谷区若林5丁目40-8小川ビル302
2021-06-11 国内所在地の変更
本店所在地 東京都世田谷区玉川3丁目20番2号マノア玉川第3ビル501号室
2023-04-26 国内所在地の変更
本店所在地 北海道札幌市中央区南一条西16丁目1番地323春野ビル3F

出典:https://ttzk.graffer.jp/corporations/5010901048520

2021年4月に法人登録して、2か月後の6月にこの商材の特商法に表示される「マノア玉川第3ビル」に移転して、その後2023年4月には札幌に移転しているのですね。

なぜに札幌だったのでしょうか?

って、札幌出身なのか!!

 

●販売者

いろいろなお仕事を経験されて、結果前職とは無関係なWebデザイナーに・・・

パワフルな方なんだろうなという想像はつきますね。

 

 

●内容

<対象者>

✔この講座は、自分でイメージ通りのランディングページ(LP)を作りたい人。

✔LP制作に必要なPhotoshopの基礎スキルを学びたい人。

✔LP制作をゼロから総合的に学びたい人。

片岡氏は、400件以上の案件を担当し、年間平均100件の受注、最高月商246万円達成、デザイン事業のみで総売上8,000万円超えという実績を持っています。

 

<講座の内容>

✔ランディングページ制作の基礎知識

✔Photoshopの基本操作

✔LPマーケティング基礎

✔LPライティング基礎

✔効率的な制作作業方法

 

<特徴>

片岡氏の豊富な経験と知識を活かし、LPデザインの「目玉」と「脳みそ」と「手」を短期間でインストールできる環境を提供します。これにより、LPデザイナーの持っている視点と思考、具体化するスキルを学ぶことができます。

この講座は、LP制作を学びたい初心者から中級者まで幅広く対応しており、実践的なスキルと知識を身につけることができるように設計されています。

 

<コンテンツ>

makingoflandingpage-01

さすがはWebデザイナー!説明資料までとてもカラフルで美しいので一部画像で貼り付けました。以下コンテンツは・・・特典も含めて圧倒的分量なので、文字だけで!!

02 段階的・計画的に学習できる1ヶ月間配信ステップメール
03 自分のペースで学べる参加者限定サイトをご用意
04 すぐに形にできるWordPress LPテンプレート「Methods」
05 追加コンテンツを受け取れる参加者限定Facebookグループ
06 講座受講者のみ参加できるオプション勉強会への無料参加権

 

<特典>

01 業務用ヒアリングシート&LPライティングテンプレート
02 デザインマーケティング関連おすすめブックリスト19選
以下、動画・音声コンテンツ
03 独学の技法セミナー
04 LP制作会社の選び方
05 ファーストビュー構築
06 案件獲得の技法セミナー
07 インターネット広告の基礎知識
08 片岡流ヒアリングの極意
09 LPデザインで使える認知心理学
10 LPデザインビフォー・アフター
11 知っておきたいDRMの基礎知識
12 LPのラフスケッチテクニック
13 知っておくべきブランド論
14 業界別LPデザイン分析ワーク
15 キャッチコピーの基礎知識
16 2020年に向けてLPデザイナーができること
17 知っておきたいUX/UIの基礎知識
18 知っておきたいスマホファースト
19 LPデザインの思考方法
20 LPデザイン瞬発力トレーニング
21 LPデザインの編集術(ワーク付き)
22 写真素材選択テクニック
23 知っておきたい行動経済学
24 コピーライティングの基礎知識
25 LPのバナー制作の基礎知識
26 LPデザイン改善提案トレーニング
27 LPデザイン改善実践トレーニング
28 ウェブデザインビジネス戦略講座
29 デジタルマーケティングの基礎知識
30 知っておきたいレイアウトの基礎知識
31 最強のポートフォリオ構築法
32 ウェブ解析の基礎知識
33 LP構成力トレーニング
34 フォントの基礎知識
35 広告&マーケティングの法律

 

●レビュー

参考にできるコメントを何点か抜粋してみました。

カリキュラムには「Photoshopを使った画像制作」がありますが、レッスン数は多くないです。レッスン動画と同じように操作すれば自分でも作ることができます。ただ、Photoshop初心者だとつまづくこともあるでしょう。

私は初めてPhotoshopを勉強した時、一つのツールを何度も調べてやっと理解できる感じでした…

出典:https://r-blog23.com/kataoka-lp-course/#st-toc-h-11

 

ラクして魔法のようにLPを作りたい方は購入されないほうがいいです。

また、Photoshopはあくまでも「ある程度まで使えるように」なるくらいなのでそれ以上の高度なことは独自で学ぶ必要があります。

出典:https://money-mikeneko.com/chosoku-lp-1/

 

注意点としては、講座はLP制作に関する基礎知識やスキルを提供していますが、個別のニーズや業界に合わせたカスタマイズが必要な場合もあることや、実践が重要であることに留意する必要があります。

また、初心者には難しいと感じる人もいるかもしれません。

出典:https://ecologytuning.com/lpmaking/

 

●まとめ

デザインを学んで綺麗に格好よく作るのはもちろんだけど、その作ったデザインを買ってくれる人のもとに届けなきゃいけなくて、つまりは自分の作ったホームページを売り込むマーケティングが必要で、それは一体どうしろって言うんでしょうか?

自分の会社のホームページをきれいに作ることはできたとしても、それって直接的には利益にならないですよね。直接的に利益にするには、ホームページを作ってそれを買ってもらわないと利益にならないわけで、そこの部分はどうすれば良いんでしょうか?

ココナラで「ホームページ作成」で検索すると、2万件を超える検索結果が出てきて、まあそれだけ作る側もたくさん溢れているということですよね。2万件の回転数がどの位なのかはよくわかりませんが、それにしても2万分の1のスキルを売り込んでも実績なければまず仕事依頼して貰えないですよね。

と言いながらココナラ見てると、最近はWordPressホームページ作成の売り込みも多いんですね。このブログもWordPressですが、WordPressが簡単に早く美しくホームページを作れるツールになりつつあるみたいですね。ということは、高いお金を払ってこのような教材で学ぶよりも、自らWordPressでブログを作って、ランディングページを作って、ホームページを作ってみればいいのじゃないでしょうか?そこから何を副業にしていくのか、考えても遅くはないと思います。

というわけで、やはり推奨はできません。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

管理人のLより