ヤフオク✕アパレル物販 ヤフオクアパレル物販事務局の実態は?

せどり・転売

管理人のLです。

なんというか…

ヤフオクアパレル物販事務局さんの努力が伝わってきます。

変な商材を掴まされて、それでも頑張る情報弱者の悲哀が感じられます…

というわけで、今日は『ヤフオク✕アパレル物販』という商材について取り上げたいと思います。

 

●商品名

『ヤフオク✕アパレル物販』

https://yabarm.com/sp0318/

 

●料金

無料セミナーです。

 

●特定商取引法に基づく表記
販売業者 ヤフオクアパレル物販事務局
運営責任者
所在地 福岡県福岡市東区香椎駅東3丁目24ー19ー202
電話番号
メールアドレス info@https://yabarm.com

随分とご立派な社名ですが、住所は一体どちらなのでしょうか?

シャトルタウンB棟というアパートらしいですが…

 

●販売者住所

出典:https://maps.app.goo.gl/ptdMPkCoLhmB4pW38

外壁まで手をかけてある立派なアパートですが、「ヤフオクアパレル物販事務局」という社名の割にちょっとレトロ過ぎますね。

 

●会社情報

出典:https://www.google.com/

皆さんお気づきでしょうが、公式の事務局ではないです。

 

●販売者

検索しても全く引っかからないのは、むしろ清々しさまで覚えてしまいます。

このLPだって頑張って作ったのでしょうに…

一人くらいは引っ掛けることができたのでしょうかw

 

●内容

なにかメルカリに恨みでもあるかのような書き方です。

 

あとは月並みな利用者の声が記載されているだけですね。

ちなみにターゲットは完全に女性のようです。

こういった商材でターゲットを絞っているのは、意外と珍しい気がします。

パイは大きいほうが有利なわけで。

戦略的な行動なのか、たまたまなのか…?

 

●レビュー

参考にできるコメントを何点か抜粋してみました。

と、いきたいところなのですが、世間から見向きもされていないようで、レビューが存在していません。

無駄にターゲットを限定しているような余裕はないように感じます。

 

●まとめ

さすがにこのレベルのものに引っかかる方はいないとは思いますが、注意喚起の意味も込めての確認でした。

シャトルタウンB棟の202号室は、たぶんご自宅なのでしょう。

不景気の中、生きていくのって難しいですよね…

なんか少しだけ同情してしまいます…

きっと、同仕様もない情報商材に騙されてしまったのでしょう。

というわけで、やはり推奨はできません。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

管理人のLより